スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年04月28日

連休前!

民間学童face01ゴールデンウィーク前で私立小学校は早帰りicon60

face01お昼にお迎えにいって、帰ってきてみんなでicon28昼食、そしてicon91宿題icon59

face01公立小学校のこども達が帰って来て、icon91宿題をした後は、みんなで毎日のように公園へicon59

face01公園にいって、各々ブランコや砂場、鉄棒などで遊んだりicon59

face07最近は、祖原山公園で、特に1年生に「探検ごっこ」が流行っています。face07

face01が、みんなの洋服は泥だらけface07毎日、セカプレに戻ってから着替えですface08この着替えも大変ですicon59

face01小学生というより、まだ幼稚園・保育園児って感じ。face07もう少しすると動作やすることも成長し変わってくるのでしょうicon10


icon76セカンドプレイス学童保育のホームページこちら
  


Posted by セカンドプレイス at 20:23

2009年04月24日

春休みが終わって!

民間学童face01春休みが終わって全員が学校に先週から行きだしたかと思ったら・・・icon60

face01今日、こども達に来週の時間割を見せてもらうと・・・icon59

face01ある小学校では、来週からまたまた午前中授業にicon59

face01また、ある学校では、月曜日振替えで休日になり、朝からバタバタになりま~すicon59

face07今日の朝の出来事!ハプニングがありました。face07

face01朝、こどものお母様より電話があり「昨日、制服忘れていませんか?」という内容face08

face01で、施設内を見てみるとface07ハンガーにかけっぱなしの状態。icon10

face01急いで、制服をたたんでicon17icon108で大急ぎ、何とか無事、お宅に届けれましたicon10

face01もっと注意しなくては・・・icon59

icon76セカンドプレイス学童保育のホームページこちら
  


Posted by セカンドプレイス at 18:58

2009年04月19日

最近のHIT商品!

face01園児を持つお母さんにHITしている商品ご存知ですかicon66

face01ベビーカーなんですicon60

face01このベビーカー何故HITしているのかicon66

face01ベビーカーって大体、1歳位まで使用するものですが、HIT商品は、5歳位まで乗れる物なんですicon59

face01HITの理由は、「歩きが遅いから」「ちょろちょろして危ないから」だそうです。

face01ちょっと聞くと「そうよね」って思われるかたも・・・icon60

face01以前、お母さんの動向について調べた時も「自分の時間が欲しい」が第1位でしたicon60

face01時代なのか、現在のお母さんの考え方が、こどもが第1位ではなく、自分が第1位になってきているんですface08

face01今回のHIT商品は、特に「歩く」ということだけでも、こどもの能力を4~5年も封じこめてしまっている様に思いますicon15

face01確かに、子育ては大変だと思いますicon10

face01しかし、今だけのことを考えるのではなく、こどもの「将来」を常に考えて頂くと、「何がよいか、悪いのか」は自ずと答えは見つかると思うのですが・・・icon67

face01私も子育て経験がありますが、私の場合はこどもに対して常に「この子が大きくなった時」というのを、常に考えてきましたicon59

face01例えば、箸の持ち方、使い方は食事中に何度も教えましたので、6歳の時には魚も自分で食べていましたicon59

face01なので、今もこの考え方は変わらず、お預かりしているこども達にも、そういう風に接していますicon09

icon76セカンドプレイス学童保育のホームページこちら


  


Posted by セカンドプレイス at 23:35

2009年04月17日

ハプニング!

セカンドプレイスface01今日、ちょっとしたハプニングがありました。でも保護者の方々は焦られたと思いますicon59

face01それは、「ピッカicon97ピッカの1年生」のこども達が放課後、バスに乗ってセカプレに帰ってきています。icon10

face01毎日、セカプレに来るために練習も兼ねて、保護者の方々がバス停でバスに乗せて(乗せてというより一緒にですね)来ている訳ですが・・・!icon59

face01今日は、保護者の方々がバス停に来る前に、「バスがきた~」といって親の心配はよそに、こども達だけで乗り込んでしまったんですface07

face01しかし、こども達だけで初めてバスでセカプレに向かったのですが、ちゃんと無事帰ってきました。icon10

face01その後を保護者の方々が、慌ててこども達をicon16追いかけてこられましたicon108

face01親はいつまでたってもこどもはこども、こどもが小さいので「何もできない」と思ってあるのでしょう!気持ちはよくわかりますicon59

face01しかし、こども達は意外としっかりしているものですねface02

face01それも、日頃保護者の方々がこども達に教育されている賜物だと思います。

face01私も必要以上にこども達に手を貸さないようにしていますが、なかなか難しいものですface02

icon76セカンドプレイス学童保育のホームページこちら
  


Posted by セカンドプレイス at 00:14

2009年04月14日

午前中授業続く!

セカンドプレイスface01やっと先週ですべてのこども達の春休みが終了しましたが・・・icon59

face01ほっとする間もなく、今年入学のこども達は今週一杯は午前中授業icon10

face01こども達は、学校が楽しいようでセカプレに帰って来てからも色々と話してくれますicon59

face01帰ってきてから、元気よく遊びますが、まだまだ小さいので体力が・・・face07

face01なかには、いなくなったと思ったら机の下にもぐりこんで、寝息を立てているこどもも・・・face07

face01まぁ~夏休み位までには、体力がつくでしょうicon14

icon76セカンドプレイス学童保育のホームページこちら
  


Posted by セカンドプレイス at 20:08

2009年04月11日

まだまだ春休み!

学童保育face014月6日(月)公立小学校は始業式icon59

face01でも、私立と今年入学するこども達はまだまだお休みicon59

face01来週からはすべてのこども達が学校に行き始めますface02

face014月6日から4月8日は、こども達と公園や川に行って、またicon126鯉や亀、鴨に餌をやりに・・・!

橋の上から餌やりface01が、川まで入ってしまい靴、靴下はビショビショに・・・face07

face014月9日は、みんなでicon189動植物園へicon120

face01前回はスケッチだけで終わったので、今回はicon123動物をみたり、icon122植物をみたり・・・face02

列車に乗るface01動植物園の坂を登ったり、下ったりで大変・・・face07

face01でも、充実した春休みだったと思いますicon14

face01保護者の皆様は長い長い春休みだったように感じられたのでは・・・face07
列車に乗る


icon76セカンドプレイス学童保育のホームページこちら

  


Posted by セカンドプレイス at 11:45

2009年04月07日

春休みの思い出!

学童保育face014月3日(金)は、春休みでみんなが揃う最後の日、思い出づくりに「かしいかえん」にいきましたicon59

face01朝9:30に出発icon16地下鉄icon51西鉄へと乗り換え「かしいかえん」へicon59

face01icon42の中では、外をみながら色々言い合っていましたicon14

face01並んで、フリーパス&入場券を購入し中に入ると一斉にicon16走って、各々の乗り場に直行・・・face07

face07こども達には事前に注意事項”決め事”をしていたので、それを守って行動はしていましたので、少し安心でしたface02

face01しかし、みんなを探し回ってみると、なかなか大変face07

face011日中、歩き回ってさすが「ヘトヘト」になりましたface07

face01こども達は、疲れをしらず、あっちの乗り物、こっちの乗り物と次々に移動icon16制覇していましたface08

face01多い子は、全部で40~50回乗り物にのり、ペガサスだけでも11回以上は乗っていましたface08

face01こども達は、乗り物の出口から出てくると、そのまま入口にならんでいたのでface01当然でしょうface07

face01最後は、「ほたるの光」がicon65流れる中、走って乗り物に乗る「根性」はさすが・・・face08

face02かしいかえんをでて、帰り着いたのは19:30でしたicon22それでもこども達は「元気」脱帽icon15

face01朝10:00~閉館まで、ひたすら遊んだ楽しい1日だったようですicon59

face02PS、あれだけ遊んだのに、余程楽しかったのでしょう、日曜日も行ったこどももいましたface07


icon76セカンドプレイス学童保育のホームページこちら

  


Posted by セカンドプレイス at 19:07

2009年04月06日

大勢の英会話!

学童保育・庭テーブルface014月2日、色彩ボランティアで老人ホームマナハウスに子ども達が慰問にいく前のicon28昼食・・・icon67

face01その日、お預かりのこどもも多く、icon01天気も大変よかったので、こども達が「みんなで外で食べたい」というので外で昼食icon59

face01シートを広げそこで食べるこども、庭のテーブルに座って食べるこども、自由に好きなところでicon28食べました。icon59

シートface07前を通られる方々は「何事か」という表情で覗き込みながら通っていかれてましたicon60

face01老人ホームマナハウスから帰ってくると英会話の授業icon67

face01今日は、こども達9名での授業となり大変賑やか・・・icon60

英会話授業風景
face01今まで来られていたエドワード先生からデビッド先生に変わりましたが、こども達は違和感もなく楽しく授業を受けていました。icon67


icon76セカンドプレイス学童保育のホームページこちら
  


Posted by セカンドプレイス at 21:27

2009年04月05日

春休みこどもボランティア!

NPOセカンドプレイスface014月2日、春休みも残りわずかicon60

face01色彩ボランティアで定期的に伺っている老人ホームマナハウスに、学童の子ども達が慰問に伺いました。icon67

face01新一年生から五年生までの女の子7名icon59

face01ボランティアも老人ホームも初体験の子どももいます。icon67

風景face01二階のラウンジに約15人の高齢者の方々が集まって来られ、子どもとおじいちゃま、おばあちゃま、一人一人の自己紹介。icon59

face01今度一年生です!」のこどもの言葉に、「今度100年生です!」とのおじいちゃんの自己紹介にface02大爆笑icon59

face01次に一緒にリハビリ体操でウォーミングアップをした後、2グループに分かれて風船バレーボールゲームをしましたicon67

風船ゲーム風景face01なるべくお年寄りの方に打たせてあげれる様こどもが誘導している姿に、職員の方も驚かれていましたface05

face01ラウンジは笑い声と笑顔で満ち溢れ、日頃と全然違うface02表情が見られたとの事icon59

face01最後に、こども達が一生懸命練習してきた「おぼろ月夜」と「荒城の月」を、みんなで合唱しました。icon59

face01100歳を過ぎられた方も、皆さんしっかりと歌われ、お年寄りの方々とこども達が一体になり仲間になりましたface02

icon41別れ際に、一人一人と握手しましたが、こどもの手を握りしめ声を出して泣かれる方、いつまで手を離されない方…今回で三回目の慰問になりますが、もっとこんな機会を増やし、温かい交流の輪を広げて行きたいと願います!face02

icon76セカンドプレイス学童保育のホームページこちら

  


Posted by セカンドプレイス at 21:17

2009年04月01日

春休みNo2

学童保育face01春休み中は、毎日、こども達と一緒に色んな公園に行っていますicon59

face0131日は、アスレッチック、広場のある園芸公園にいき、今日は、近くの祖原山公園にいきました。icon59

face07散策していると、ちょうど良い斜面が・・・icon60

face01こども達早速、自然な滑り台に挑戦icon97

連続滑りface01こども達のお尻は「まっきっきface07赤土がつきましたが、汚れることなど気にせず、楽しく遊んでいました。icon22中には裸足になるこどもも・・・icon60

face01帰ってきてからも、着替えにひと騒動でしたface07

face01色んな公園にいきますが、今はicon113桜の花が咲き、どこにいってもほぼ同じ光景icon59

全員で登るface01って、何人かのお母さんがicon113桜の下で談合、こども達は公園で遊んでいるという光景ですicon59

face01どちらも楽しんでる感じですface08

face024/3は、こども達全員で遊園地に行きます。icon14

公園の風景face02どうなることか・・・icon60

icon76セカンドプレイス学童保育のホームページこちら

  


Posted by セカンドプレイス at 17:45