スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年08月26日

夏休み28~31日まで

ロゴ
face028/25は、10名で舞鶴公園にお弁当を持ってでかけました。

face02天気icon01もよく、行ってみると大変涼しく、城内の散策したり、石垣に登ってみたりしていました。

face02上級生になると、歴史の話しやお城の話しなどを話しながら散策しました。

face02また、どうも石垣が気になるようで、のぼっていましたが、なかには、「登ったはいいけどface07降りれない」こどももいて・・・face11少しどうするのか見守っていましたが、「ちょと降りては戻り」の繰り返し・・・icon60

face02日頃、登ったり、降りたりということがないこともあると思います。

face02しかし、何度かやっているうちに(やり方は教えましたけど)すぐできる様になりましたicon77

icon76ホームページはこちら  


Posted by セカンドプレイス at 17:11

2008年08月22日

夏休み24~27日

ロゴ
face02毎日のようにicon125プールに行き、居残り組みは、室内で絵を描いたり、トランプなどのゲームをしています。

face02夏休み当初は、なぜかicon60将棋がブレイク、つぎにトランプ、そして今は、UNOが大ブレーク中icon67

face02セカプレでは当初から、「ぬり絵」をさせています。

face02こども達に「ぬり絵」をさせ、そのぬり絵をみながら物語の会話をしていきます。そうすることで、色々なことがわかり、こども達を良い方向にむけるためのヒントになっていきます。

face02この間のぬり絵では、1人のこどもが、「私、ピンクが好き」といいながら、塗っていたのですが、突如、黄色のクレパスを握り、塗りつぶし、それでも勢いは止まらず、下に敷いていた新聞紙を塗りつぶしてしまいました。この時、使った黄色のクレパスは、何と「3本」使いきりました。

face02また、違うこどもに「気球」の絵をぬらせて、会話をしていくと「1人でのっている」という答えicon60

face02こども達は、なぜその色を、そんな塗り方、そんな答えをしたのでしょうicon66少し考えてみていただきたいです。

face02こども達は、誰にも言えないストレスを感じているとおもいます。icon59

face02もう一度、お子さんと向き合ってみて頂きたいです。

icon76ホームページはこちら
  


Posted by セカンドプレイス at 19:28

2008年08月19日

夏休み~24日目

ロゴ
icon89お盆はみんなicon97家族と色んなところに行った様ですが、元気に再会icon22

face02私どもは、夏休みの後半戦に突入icon16

face01早速、18日は前回行っていないこども達がいたので、icon125「海浜公園」に泳ぎにいきました。icon108

face02今回はicon127「イルカ」icon126「エイ」などの浮き袋を持っていきました。


海浜公園
face02海が前回と違い、すぐ深くなるので浮き袋は大助かりicon59

face02みんなで、浮き袋にのりicon174ブイのある結構icon160深いところまでいきました。

face02約30~40cm位のicon127が水面を飛び跳ねていたので、みんな珍しいicon60ものをみたようで、話題になっていました。

face02今年、最後の「海」になるのか、そうでないかはicon60face07

icon76ホームページはこちら
  


Posted by セカンドプレイス at 17:36

2008年08月09日

夏休み15~16日

ロゴ
face028/7は、掃除後、勉強icon77みんなまじめに1時間30分も机にむかいました。icon91

face02一斉に勉強はさせていますが、こんなに長い時間、勉強するとは・・・icon60

face02習っていないところへも挑戦し、さながら勉強時間は塾になっているみたいです。face11

face02しかし、みんなが自主的に勉強するようになり、成長しているなと感じています。icon22

face028/8は、夏休み計画の「映画鑑賞」。

face02しかし、朝からこども達は、浮足立っているというかicon67だらけていましたので、怒りicon101掃除・勉強をさせました。

face02映画は、ポケモン・ポニョ・インディーと3班の分かれみました。

face02帰りは、映画館をでた瞬間にすごいicon03にあいましたが、何とか無事、帰ってきました。

face02帰る途中や、帰ってきてからは、映画が楽しかったのでしょうicon60映画の話で盛り上がっていました。icon14

icon76ホームページはこちら
  


Posted by セカンドプレイス at 12:55

2008年08月07日

夏休み12~14日目

セカンドプレイス ロゴ
face02夏休みも2週間をすぎましたが、みんな仲良く元気にプールや公園であそんでいます。

face07しかし、「遊んだものを片づけていない」ちらかったまま、帰りに「忘れ物が多い」という問題が・・・icon60

face02片付けや忘れ物をどうしたら解決できるかicon79

face02この問題を解決するために、みんなで話し合いました。icon77

face02結果は、5回すると、プールや公園を1回見学、おやつは1回抜きに決定icon67

face02すると、あれだけひどかったことが、その日から、遊んだものは片付けるし、忘れ物しないように確認するようなりました。

face02何でも人に頼るのではなく、「自分のことは自分でする・できる」ように習慣になっていくとよいと思っています。icon22

icon76ホームページはこちら
  


Posted by セカンドプレイス at 12:08

2008年08月04日

夏休み9~11日目

セカンドプレイス
face027/31はプールにいきました。

face02前回ブログにかいた、まったく泳げなかった子(顔もつけられなかった)が、今日は、ビート板なしで、icon126バタバタ(キック)で約10m泳げました。icon127ビックリicon60こどもの成長するすがたはいいものですね。icon22

face028/1は弁当を持って科学館にいきました。

face0211時出発icon10816時に帰宅。

face02各階に移動して大いに遊びました。一つだけ全員でicon97プラネタリュームをみました。こども達は「少しicon06興味を持ったのか」、次の日に自分で星について調べ、夏休みの自由研究にするそうです。icon14

face028/2は、土曜日でこどもの人数がすくなかったので、icon17で、お昼icon28に「お寿司」を食べにいきました。

face02みんなでいったのが「楽しかったのか」icon60弾けてicon60、すごい量をたべていました。face11

icon76ホームページはこちら
  


Posted by セカンドプレイス at 11:11